とんでも、トランプ

トランプ大統領プーチン露大統領「本当に尊敬している」
2017年02月06日

◇米FOXニュースのインタビューで強調

 【ワシントン三木幸治】トランプ米大統領は5日放映された米FOXニュースのインタビューで、プーチン露大統領について「彼を本当に尊敬している」と強調、過激派組織「イスラム国」(IS)との戦いで「ロシアが支援してくれれば、いいことだ」と強い期待を示した。

 FOXの記者が「プーチン氏は殺人者ではないか」と問うと、トランプ氏は「殺人者はたくさんいる。我々も殺人者だ。無実だと思っているのか?」などと返答した。イラク戦争やシリア空爆などを念頭に置いた発言とみられる。

 一方、1月20日に撤廃に向けた措置を指示した医療保険制度改革オバマケア)については「(代替案が)来年にずれこむ」可能性があると述べた。就任前に「代替案は完成に近づいている」としていたが、トーンダウンした形だ。

 昨年11月の大統領選で「不法移民ら数百万人が違法に投票した」とする自らの主張については、ペンス副大統領率いる調査委員会を設置することを明らかにした。

■ 政治
トランプ氏、プーチン氏を擁護 ロシアの暗殺非難に対し
BBCニュース

ドナルド・トランプ米大統領はロシア政府による政治暗殺の疑いについて米テレビで問われ、米国も「それほど潔白じゃない」とウラジーミル・プーチン大統領を擁護した。インタビュー映像が4日、公表された。
米フォックス・ニュースとのインタビューでトランプ氏は、ニュース司会者ビル・オライリー氏に「(プーチン氏は)人殺しだ」と言われると、「人殺しはたくさんいる。うちにもたくさんいる。それとも何か、この国はそんなに潔白だと思ってるのか?」と聞き返した。
プーチン氏を尊敬するかと聞かれたトランプ氏は、「尊敬している」と言明。その上で、「自分は色々な人を尊敬しているが、全員とうまくいくわけじゃない」と付け足した。
トランプ氏のフロリダ州の私邸で収録されたインタビューは、5日夜のアメフト決勝戦スーパー・ボウルを皮切りに数回にわたって放送される予定だが、その一部が事前に公表された。
トランプ氏は、「ロシアとは、うまくいかないよりうまくいった方がいい。もし、(いわゆる「イスラム国」の)ISISとの戦いで、これは大きな戦いだが、そして世界中のイスラムテロとの戦いで、ロシアが協力してくれるなら、それは良いことだ。(プーチン氏と)僕がうまくいくかって? まったく分からない」と話した。
両大統領は1月28日に電話会談を行い、「定期的に直接やりとり」することで合意したが、首脳会談の具体的な日程は決まっていない。
オライリー氏はさらに大統領に、事実の裏付けを示すことなく何か主張することは責任感のある行為かと質問。トランプ氏はたとえば、大統領選で数百万人が不正投票したと、根拠を示さずに主張してきた。大統領選でトランプ氏は一般有権者の票数においては、民主党ヒラリー・クリントン氏を300万票下回っている。
これについてトランプ氏は、「僕が正しいと色々な人が発言している。君も知ってるだろう」と答えた。
「不法移民で、市民でもないのに有権者登録された人たちを目にすると(中略)不法移民や死んでる人たちがいて(中略)本当にひどい状況だ」とトランプ氏は述べた。
(英語記事 Trump defends Putin over Russia killings allegations)

■ ライフ
「飼い犬が死んだので休みます」で、上司の意見がまっぷたつに分かれた! どちらが正しいと思いますか?
キャリコネニュース

Q&AサイトのYahoo知恵袋!に、こんな相談が寄せられていました。質問者のb20161002さんの会社では、先日「飼い犬が死んだので」という理由で欠勤した社員がいたのだそうです。これを聞いた直属の上司は、
「あいつ、仕事ナメてんのかぁぁ!!!」
と、ひどく怒ったとか。すると、それを聞いた社長が「家族が死んだら会社を休むのは当然だろ、貴様はバカかぁぁぁ!!!!」と大激怒したのだそうです。(ライター:Makiko.N)
「権力ある社長」が言えば正しいことなのか
社長が怒る姿を見た上司は、「……え、……え??」と動揺したとのこと。社長に褒められるとでも思っていたのでしょうか。質問者さんも「上司と社長、どっちが正しいと思いますか?」と尋ねています。
社長の反応から推測すると、実は相当な犬好きなのではないかと思われますが……。この質問には、何が正しいか正しくないかは会社それぞれなので、「社長がOKと言ったのならそれが正しいこと」という意見が寄せられています。
「正しいも何も、会社は縦社会。権力ある社長が認めたのだから、欠勤は許されたのではないかと」(curseandloveさん)
忌引きを申請した訳ではないので、会社のトップが許可したのであれば、直属の上司の考えにかかわらず、休んでも問題ないという意見です。しかしこれでは逆に、社長がダメと言ったら休めないということになりますが、それでもいいのでしょうか?
その一方で、社長の意向にかかわらず「ペットの死を理由に仕事を休むのは仕方がない」「良いと思う」という意見も複数あります。悲しいだけでなく、事後処理も必要になるというのです。
「飼い犬が死んだら火葬したり、埋めたりと大変なんで、休みがあってもいいと思いますが…」(uipwhe2916さん)
「我が家も飼い猫が亡くなったとき、ペット葬儀をしまして、遠方まで出向き、葬儀や火葬で1日かかりました」(g_goken_flushさん)
個人の事情で休みを申請して何が悪いの?
今は「ペットロス」なんて言葉もある時代。ペットを大切な家族の一員と考えて、人間同様に別れを惜しんだり、葬儀・火葬をしたりするという人が増えています。
今年1月5日付け日経新聞によると、ユニ・チャームは社員のペットが死んだ場合に1日の特別休暇を取得できる制度を作ったそうです。当面は犬・猫のみだそうですが、同社がペット用品を販売しているという背景もあるのでしょうね。
また時事通信によると、「ペット保険」を扱うアイペット損害保険では、昨年7月から犬や猫と暮らす社員が、ペット死亡時に兄弟や祖父母が亡くなった場合の忌引き期間に相当する3日の休暇が取得可能になったとか。まさに「ペットは家族」の発想です。
最近になって、ようやく「有給休暇の取得に理由がいらない」ということが浸透してきました。失恋であろうが飼い犬の死であろうが、個人の事情で休みを申請することが「仕事をなめている」と批判される憂鬱な世の中は、早く終わって欲しいものです。

■ ライフ
ヤフー49歳社長の週休3日宣言 #1 働き方改革が会社の競争力を高める - 宮坂 学
文春オンライン

 「働き方改革」に注目が集まる中、ヤフーが昨年秋に打ち出した「週休3日制」は、いまなお多くの耳目を集めている。自身もかつては“私生活がほぼ皆無”だったというヤフー社長の宮坂学氏が、なぜ「週休3日制」の導入を決めたのか。
そのねらいと戦略を聞いた。(出典:文藝春秋2017年1月号・全5回)
 週休3日制の導入、新幹線や自転車を使っての通勤の解禁、新卒一括採用の廃止と、転職も含めた30代以下の通年採用――。
 1996年の創業から20年が経った2016年、ヤフージャパンでは、社員の働き方を大きく見直そうと動き始めました。特に週休3日制を発表したときは思っていた以上に反響が大きく、改めて世間の関心の高さに驚いています。


 こうした改革を打ち出した背景には、会社の競争力を高めるために優秀な人材を集め、彼らに気持ちよく働いてもらって高いパフォーマンスを出し続けて欲しいという私の期待がありました。
 ヤフーでは毎年、少なからず退職者が出ます。退職者に行なったインタビュー調査を読むと、給与が低い、ヤフーでは成長できない……など、耳が痛くなるような辛辣な指摘が並んでいて、正直へこみます。簡単に解決できない問題もありますが、よりフレキシブルな働き方が実現できれば、より多くの人材がヤフーに興味を持ち、働き続けてくれるのではないか。そして結果として、競争力向上につながるのではないだろうか――そう考え、働き方の改革に取り組んできました。
 わずか数名から始まったヤフージャパンの従業員は、現在連結で9000人を超えています。売上も6000億円を突破し、もはやベンチャー企業と呼ぶことはできません。かといって大企業というと言葉のイメージが人により異なる。目指すのは、ベンチャー企業のスピード感と大企業のスケール感とを併せ持つ、エクセレントカンパニーです。
 IT業界の競合相手は、グーグルやFacebookなど、世界の時価総額トップテンに入っているような“巨人”。グーグルの社食が充実しているうえに無料だと話題になったように、彼らも職場環境の整備には先進的に取り組んでおり、生半可な努力では到底太刀打ちできません。優秀な人材を確保し、パフォーマンス高く働いてもらうことは、どの企業にとっても成長に欠かすことのできない重要な課題なのです。

個人の働き方の選択肢を増やす
 週休3日制という言葉がひとり歩きをしている面もありますが、私の理想は、個人の働き方の選択肢を増やすこと。休日も会社が決めるのではなく、社員個々人が自分に合ったスタイルで休みを取れるようにする。今月は期末で業務が多いから休みを週1回に減らして仕事に集中し、翌月は週休3日にして体を休めたいなど、仕事の状況に応じて休みの取り方をフレキシブルに変え、年間120日の休みをどのように配分するのか社員の選択の余地を広げていきたいと考えています。
 現在は土日を休日と定めていますが、いずれは平日でも休めるようにするつもりです。現に、ヤフーのサービスでは土日のアクセスが多いものもあり、担当部署は平日に休んだ方が効率がいい。
 休み方が変われば、給与や評価のシステムも変える必要があります。週休3日制を試験的に導入しながら、数年後をめどに、給与を含めた制度設計を進めて行くつもりです。

【国際】
トランプ氏異例の判事攻撃 「司法の独立」揺るがす
Tweet
2017年2月6日 18時08分
 【ワシントン共同】トランプ米大統領は5日、イスラム圏7カ国からの入国を一時禁止する大統領令の一時差し止めを決めた連邦地裁のロバート判事への批判を繰り返した。異例の個人攻撃に、合衆国憲法の定める「司法の独立」の根幹を揺るがすとの懸念が司法界などで強まっている。 政権側は大統領令の効力復活に向け徹底抗戦の構え。米メディアによると、連邦高裁は早ければ6日にも、大統領令の差し止めを維持するかどうか最終判断を下すとみられ、結果が注目される。 トランプ氏は5日ツイッターで「一人の判事が国家を危険に陥れるとは信じられない。何か起きたら彼の責任にしろ」と書き込んだ。